グローバルツアー

【レッチリワールドツアー⓵6月ヨーロッパ公演のセットリストを紹介】 2022海外公演のセットリストはどんな感じ?

グローバルツアー

 レッチリ(Red Hot Chili Peppers)の2022年6月から始まるグローバルスタジアムツアー。

Red Hot Chili Peppers=通称レッチリは活動期間約30年、何度もメンバーチェンジを行ないながら活動してきました。レッチリメンバーをまとめた記事はまとめたこちら

日本から参加できないので、場所セットリストをライヴ映像を追いながら疑似体験ツアーということで記事にしていきたいと思います。

この記事では2022年6月の公演の一覧とリンクから公演ごとのセットリストに飛べるようになっています。

2022年 グローバルツアーと題されたこのツアーは5月1日アメリカ ニューオリンズからスタートしました。

 5月1日 アメリカ New Orleans Jazz & Heritage Festival. full show


日程は4月29日から5月1日まで行い、その後5月5日から5月8日までとなっております。
5月ではありますがツアーのスタートということで入れさせていただきました。

1970年からスタートしたこのイベントは、ジャズと銘打ちながらも、ロック、ゴスペル、ブルース、など大好物ばかり。
ニューオーリンズ地元のブラスバンドも出演したりと本当に楽しそう。
ニューオーリンズの町全体で盛り上げるお祭りのようです。


食べ物も最高!
New Orleansは自分の憧れの地でもあります。

レッチリ関係なく行きたい!

実はこのフェスは予定では,Foo Fighters出演の予定でしたが,ドラマーのテイラー・ホーキンスが亡くなったため出演したようです。

そして実際の映像
Jazz Fest 5/1/2022

ここからは6月の9公演を見ていきます。

6月4日 These Are The Ways。スペイン セビリア カルトゥーハ スタジアム 

 カルトゥーハ スタジアム収容人数57619

映像はHey Joe(ジミヘン) から These Are The Ways。

These Are The Waysの曲解説はこちら

6月7日 Under The bridge スペイン バルセロナ オリンピックスタジアム

バルセロナ オリンピックスタジアム収容人数55926名

映像はアンコールのUnder The bridge

6月10日 Dani California  オランダ ナイメーへン Goffertpark 

曲はDani California 



6月12日 Snow (Hey Oh)スロバキア ブラチスラバ ナショナルフットボールスタジアム ラブストリームフェス 

(旧テヘルネポールスタジアム
スロバキア ブラチスラバの収容人数22500名


曲はSnow (Hey Oh)

6月15日 Californication ハンガリー ブタペスト プスカシュアリーナ

プスカシュアリーナの収容人数は67215名

曲はCalifornication


プスカシュアリーナ は調べたんですが相当デカいです。6万7千人入りますからね

6月18日 The Heavy Wing イタリア フィレンツェ フィレンツェロックス2022フェス ヴィサルノアリーナ

フィレンツェロックス収容人数11000名

4日間開催のこのフェスはレッチリの他に
16日グリーンデイ+ウィーザー
17日ミューズ
19日メタリカ
というラインナップ

曲はThe Heavy Wing 


6月22日 Here Ever After  イギリス マンチェスター オールド・トラッフォード 

マンチェスター オールド・トラッフォード 収容人員75811名

曲はHere Ever After 

オールド・トラッフォード はマンチェスター・ユナイテッドFCのホームスタジアム
1994年BBCの番組『ソングス・オブ・プレイズ』が1994年収録された以降コンサートは行っていません。

6月25日Otherside  26日 イギリス ロンドンスジタ

 イギリス ロンドンスジタ収容人員60000名(オリンピック開催時は80000名)

曲は合唱が起こっているOtherside 


ロンドンは2Days ですね。

6月29日 full show アイルランド ダブリン マーレイパーク 

ダブリン マーレイパーク収容人員40000名

フルのライブ映像です。

といううわけで、行けるはずもない2022年Red Hot Chili Peppersの 疑似LIVEツアー6月編でした。

日本公演は決まっていませんが、今後もツアーが追加されていけば

も・し・か・し・た・ら

日本公演あるかも知れません。

海外ではありますがチケットとれた方、行けない人の分まで楽しんでください。

ではまた

ライブは7月編に続きます。


レッチリの6月のライブのトータル観客動員数は約50万人

6月のトータル観客動員数は約50万人

さすがに規模が違いますね。凄い!!!

レッチリのワールドツアーはまだまだ続きます。

ではまた

ついについに来日公演決定!!!!!

日程は

2023年2月19日(日)東京ドーム

2023年2月21日(火)大阪城ホール

特設サイトはこちら

前回の単独公演は16年前の東京ドーム以来ということで楽しみ!!!!

Comments

タイトルとURLをコピーしました