【映画情報】 【保存版】『ホラーの始祖|ジャッロ映画入門』マリグナントは新時代のジャッロ映画! 『マリグナント 狂暴な悪夢』や『ラストナイト・イン・ソーホー』を見た時点ではジャッロ映画という言葉も知りませんでした。ホラー映画を遡っていくとジャッロ映画に突き当たる。ひも解いていくと面白いんではないかと思います。配信では見れない作品も多いのが残念ですが、そこはBlu-ray化もしているので手に取つて欲しいと思います 2024.02.08 【映画情報】【映画考察】
【U-NEXT】 【考察】ドラマ版『The Last of Us』第3話までを徹底解説 ドラマ版は原作ゲームで起きたイベントを基にしており、前作から5年後を舞台にした続編『The Last of Us Part II』の要素も含まれる 2023.02.01 【U-NEXT】【VODサブスク】【映画考察】
【映画考察】 キャトルミューティレーションとUFO公聴会【映画『NOPE』で再熱!】 キャトルミューティレーションの原因と、「UFO公聴会」キャトルミューティレーションとは謎の力で地上から攫われ、UFOの中に引きずり込まれた動物が内臓と血をきれいに取り除かれてしまう。 2022.09.07 【映画考察】
【U-NEXT】 【NOPEのネタバレ考察】最悪の軌跡(靴、5セント、613)について 作品のテーマ(社会問題)に対してどう思いますか?これ以上見て見ないふりをして自分だけ安全でいたいですか?という批判になっていると思います。と同時にただ映画(スペクタクル)を追求してきたハリウッドへの反逆 2022.09.07 【U-NEXT】【VODサブスク】【映画考察】
【映画考察】 伝説のアーティスト コリン・キャントウェルさん。あの「スター・ウォーズ」シリーズにも携わったアーティスト コリン・キャントウェルさんがお亡くなりになりました。 「スター・ウォーズ」シリーズのX-ウイング、TIEファイター、デススターなどデザインを手掛けたアーティスト、コリン・キャントウェルさんがお亡くなりになりました。90歳でした。「スター・ウォーズ」EP4の有名な冒頭シーン冒頭のスターデストロイ... 2022.05.25 【映画考察】
【映画考察】 『ザ・ユナイテッド・ステイツvsビリー・ホリデイ』ネタバレ|熟し過ぎた奇妙な果実? 2022年3月31日反リンチ法の成立。南部アラバマ州のNGOによると、1865年から1950年の間で、黒人に対するリンチは記録に残っているだけで約6500件。1900年以降でも実行犯が有罪とされたのは全体の1%。ビリー・ホリデイ、昭和の歌姫と呼ばれた美空ひばりに重なるなと思ったのは自分だけでしょうか? 2022.04.27 【映画考察】