Amazonのアソシエイトとして、[エンタメライブラリ/yamori]は適格販売により収入を得ています。
ブログスタート

2022年、個人ブログで稼ぐならConoHa WINGのWINGパックがお勧め。

ブログスタート
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

私もそうでしたが、ブログを始める時、料金やサービスについていろいろ調べると思います。特にサーバー会社は様々で、迷う方も多くいらっしゃると思います。現在私が使っているサーバーはコノハウイングです。ブログスタートの時そこまで調べずに契約しましたが、改めて調べることでお得だなと思う点がありましたので紹介したいと思います。特にWINGパック長期利用割引プランがあり長期であればかなりお得です。もしブログを始めようか悩んでいる方や、どの会社にするか迷っている方がいましたら参考にしていただければと思います。

という事で、ここからはコノハウイングのWINGパックについて

お得な理由を5つ紹介していきたいと思います。

⓵初期費用が無料

これがおススメする大きな理由の一つです。他社だと月額費用の他に初期費用と契約更新費用が掛かりますが、コノハウイングはこれら費用が掛かりません。

⓶WINGパックの料金に含まれているのは

ドメイン=住所

サーバー=土地

WordPress(ブログ編集ソフト)=店

以上3つが含まれます。自分のブログを持つということは自分で土地を借り店を立て商売をするようなものです。この3つがあればブログをスタート出来ますので初心者には優しいかなと思います。

では料金プランは?

ここでは月額定額のWINGプランを見ていきます。

と言っても大きな違いはSSDの容量つまり記事をどのくらいサーバーに保存出来るかです。

SSDの容量とプランは

・ベーシック=300GB

・スタンダード=400GB

・プレミアム=500GB

となりますが、最初はベーシックで十分かと思います。

その根拠は

・個人のブログで画像をたまに使ったとしても、1記事3~4MBとなり300記事でも1200MB=12GBとなります。よって記事用の容量は十分。

・その他に使うのはメールの保存容量ですが、個人であれば件数も多くないと思いますし、そもそもメールに画像もほぼ添付しないと思いますのでメール容量も十分。

よってベーシック=300GBで十分となります。

ということで、

ベーシックプランを紹介していきます

コノハウイングは契約期間によって月額料金がだいぶ違います。

・3ヶ月=月額1210円    支払い額3630円

・6か月=月額1100円    支払い額6600円

・12か月=月額872円     支払い額10464円

・24か月=月額823円     支払い額19752円

・36か月=月額660円    支払い額23276円

月額換算でいくら安いとは言え、契約期間が長いと一度に払う金額も大きいので悩みどころですが、自分は6か月で始めました。今思えば12か月で良かったかなと思います。

では逆に容量をそこまで使わないなら、他社でもっと安いところを探しても良いかと思います。

⓸ワードプレスが使える

ワードプレスとは

ホームページやブログを作成するソフトで60%以上の世界シェアがあるソフトです。

主な特徴は

・デザインが豊富・・・テーマと呼ばれるフォーマットが何十種類もありオリジナリティを出しやすいです。有料のものもありますが無料の物でも十分です。

・プラグインが豊富・・・機能を拡張できるプラグインが無数にあり無料で使えます。

・情報が豊富・・・ もし困った場合インターネットでいくらでも調べることが出来ますし、書籍も豊富なので便利です。

ブログというと難しいと思われるかもしれませんが、ワードプレスを使うと簡単に作成できます。

そしてスタートしてからわからないことがあれば調べた修正していった方が良いかと思います。むしろ スタートする前は 分からないことが何かわからないと思います。

考えすぎずやってみましょう

⓹独自ドメインが、追加料金なしで2つ使える

独自ドメインが2つ無料。一番のお勧め理由がこれです。

ドメインとは.comなどの前に来る文字の事で例えばAmazon.co.comやApple.comなどです。

独自ドメインとは、住所のようなもの。2つドメインが使えるということはホームページを2つ作れるというイメージです。またドメインは、その使用期間が長ければ長いほど信用度が上がります。これはドメインエイジとも言われ、検索結果の表示順位にも影響されます。またブログ記事が増えていくにつれて、そのドメインの資産として積みあがります。

コノハウイングでは一つの契約でこのドメインを2つ使うことが出来ます。

ドメインを2つ使えるメリットは?

・アクセス数・収益が2か所から発生する

・雑記ブログと特化ブログの2種類のブログスタイルで運営できる

・1つのサイトで失敗しても、別サイトでカバーできる

デメリットとしては管理や作業も2倍になるので、1つ目がある程度になってから挑戦すると良いと思います。

独自ドメインについては以前の記事をご覧ください。

で解説しています。

まとめ

ここではコノハウイングがお得な理由を5つ紹介しました。コノハウイングは確かにお得だとは思いますが、個人的には正直どこの会社でも良いと思います。ただ言えることは、

もし始めるか悩んでいるなら、その悩んでいる時間がもったいないと思います

伝えたいことはそれだけです。ホームページはこちらから。

ではまた

Comments

タイトルとURLをコピーしました