私は10代20代の頃、映画を年間200本以上は見ていました。
年間鑑賞本数が200作品で映画マニア、300作品までいくと映画廃人などと言われるようです。
今までの人生で見てきた映画は数えきれないほどあります。ですが懐かしく思いサブスクで見ようとすると意外と配信されていないことも多いんです。
個人的には「あの名作を配信していないなんて」と思うのですが・・・
皆さんも観たい映画をいざ探したら、見つからないという経験をされた方も多いのではないでしょうか?
そんな時にU-NEXTなら見たい作品が見つかるんです!

U-NEXTは現在26万作品配信と圧倒的作品数なんや
もちろんそれでも見れない作品はありますが、他のサブスクよりは圧倒的に少ないです。
見たいときに観たい作品がすぐ見れる。
これがU-NEXTを映画マニアにすすめる理由です。
ということで往年の映画マニアが、実際に4か月以上U-NEXTを使い続けてわかったメリット・デメリットを中心に徹底的に解説していきます。


U-NEXTのコンテンツの特徴




U-NEXTのコンテンツセレクトは、映画好きのかゆいところに手が届く作品群です。
実際他のサブスクで視聴できなくてもU-NEXTで見れる作品も多いです。
この作品を見たいと思った時に視聴できるというのがU-NEXTの強みだと思います。
捜していた作品がそこにある!
先ほどの続きですが「これが見たいと思った時に視聴できる」のはU-NEXTの強みです。




質問 話題作や新作以外の作品をどこで知るん?




そりゃyoutubeチャンネルで紹介されとったからや~
youtubeチャンネルで紹介されてる作品ってマニアックな場合も多いんです。
そんな時に頼りになるのがU-NEXTです。
アマプラなどのサブスクになくてもU-NEXTなら見れるという作品も多いんです。
人気小説から漫画、実用書まで充実の68万冊
U-NEXTでは動画配信の他に68万冊以上の電子書籍を配信しています。ジャンルは漫画やラノベに強く、話題の人気作が手軽に楽しめます。
漫画は購入になりますが、ポイントで購入であれば月に1冊ずつ読めます。




月に1冊なら毎回新刊は読めるんちゃう?
余談ですが、アニメテレビシリーズと漫画原作を見比べるなんて楽しみ方もあります。
また雑誌は月額会員向けに読み放題サービスを提供しています。その数なんと190誌以上!を追加料金なしで読むことが出来ます。
毎月雑誌を購入されている方は、部屋も片付き一石二鳥ではないでしょうか。
現在の詳しいラインナップはこちら
U-NEXTの独占配信作品
U-NEXTは海外ドラマだと HBO作品
数ある作品の中で私がU-NEXT加入を決めた作品はこの2つです。
THE LAST OF US通称ラスアスはプレイステーションで発表されたゲームが原作です。
ドラマ版THE LAST OF US
THE LAST OF USの感想記事はこちら
一方
ピースメイカー(Peacemaker)は、ジェームズ・ガン監督のスーサイドスクワットのスピンオフ作品。
さすがジェームズ・ガン監督と言いたくなる作品で評価も高いドラマです。
こちらもHBOで配信。日本ではU-NEXTで独占配信されています。
お金を払ってでも見たい作品があるか?
私はこの2作品が加入の決め手でした。いやこの2作品だけでも月額 2,189円の価値は十分過ぎました。
- チェルノブイリ:CHERNOBYL
- ハウスオブザドラゴン
:House of the Dragon - ジャスティスリーグ:ザック・スナイダーカット
- メディア王~華麗なる一族~
- ジ・オファー:ゴッドファーザーに賭けた男
- シックス・フィート・アンダー:Six Feet Under
これらの作品も見放題で見れるのはU-NEXTだけです。
U-NEXTオリジナル作品
U-NEXTは今まで独占配信作品は数多くあったもののオリジナル作品はほぼありませんでした。
ですが、8月28日(金)よりU-NEXTオリジナル”第1弾海外ドラマ『アレックス・ライダー』を配信します。
『アレックス・ライダー』はソニー・ピクチャーズ エンターテイメント初の単独製作ドラマ




『アレックス・ライダー』は一言でいうと、巻き込まれ型学園スパイアクション




スパイアクションは昔からあるけど、学園モノや家族を絡めることで最近人気あるジャンルやな
今後はオリジナル作品にも力を入れていくとのことです。
U-NEXTは他社サービスと比べ見放題作品数が圧倒的に多い




ここで見放題作品数に注目してみます。
オリジナル作品 | 見放題作品数 | 無料期間 | 追加料金 | |
AmazonPrime | 少ないが大作あり | 約4000作品 | 30日間 | なし |
Apple TV+ | 少なめ(今後に期待) | 約70作品 | 7日間 | なし |
Netflix | オリジナル作品が強み | 約4000作品 | なし | なし |
![]() ![]() | あり(国内ドラマ多数) | 約4500作品 | 14日間 | なし |
U-NEXT | ほぼないが独占配信あり | 約16000作品 | 31日間 | 一部作品は有料 |
見放題作品数だけ見ても、他社と比べU-NEXTは圧倒的。
また見放題作品は独占配信やオリジナル作品であることが多いのです。
これもU-NEXTを映画マニアにすすめる理由の一つです。
U-NEXTのサービスの概要




ここではU-NEXTのサービスの概要をまとめました。
月額料金 | 月額 2,189円(税込み) |
配信作品数 | 22万作品以上 |
無料期間 | 31日間 |
画質 | ・高画質モード ・低画質モード ・最低画質モード 以上の3つ。 ・自動モード ※自動モードは3つの中から自動で最適な画質モードを選んでくれる |
音質 | ⾼⾳質(DOLBY DIGITAL PLUS) |
倍速再生 | ・0.6倍 ・1.0倍 ・1.4倍 ・1.8倍 以上の4種類対応(パソコン・スマホ・タブレット) |
オフライン視聴 | アプリのみ可能 |
配信作品特徴 | 洋画・邦画(新作はポイントで購入も) ・海外テレビドラマ(HBOのドラマ作品が独占の場合が多い) ・韓流・アジアドラマ ・国内ドラマ(TBS系 テレビ朝日系など様々) ・アニメ ・キッズ(戦隊特撮ものあり) ・マンガ ・書籍 ・雑誌 |
オリジナル作品(独占配信含む) | あり(特にHBOに強い) |
同時視聴可能台数 | 最大4台まで ※同一作品の同時視聴は、1アカウントで1台まで |
動画以外のコンテンツ | 書籍(漫画、雑誌、小説など) |
支払方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・Amazon.co.jp ・AppleID ・ギフトコード/U-NEXTカード |
還元ポイント | 毎月1,200円のU-NEXTポイント(見放題対象外作品や電子書籍購入に使える) |
ここで気になるのは月額料金と還元ポイントです。
U-NEXTの料金体系は月額 2,189円(税込み)の中にレンタル作品や電子書籍購入に使えるU-NEXTポイントが1,200円分加算されていきます。
このU-NEXTポイント1,200円分を使うか使わないか、お得と考えるか必要ないと考えるかそれがU-NEXT加入の分かれ道です。
\実質的に989円とコスパ最高/
【U-NEXTのメリット4選】




ここからはU-NEXTを選ぶメリット4つ紹介していきます。
- 見放題作品数でNo1
- 最新作の追加が早い
- 毎月1,200円分のポイントがお得
- U-NEXTはアダルトコンテンツも見れる。
順番に見ていきます。
見放題作品数でNo1
そしてU-NEXTは、主要ジャンルの見放題数がNO.1の動画配信サービスです。
オリジナル作品 | 見放題作品数 | 無料期間 | 追加料金 | |
AmazonPrime | 少ないが大作あり | 約4000作品 | 30日間 | なし |
Apple TV+ | 少なめ(今後に期待) | 約70作品 | 7日間 | なし |
Netflix | オリジナル作品が強み | 約4000作品 | なし | なし |
Hulu | あり(国内ドラマ多数) | 約4500作品 | 14日間 | なし |
U-NEXT | ほぼないが独占配信あり | 約16000作品 | 31日間 | 一部作品は有料 |
他のサブスクと比べ見放題作品数だけで見ても圧倒的な作品数。
それだけの作品に出合えるという事です。
2023年7月1日から「Paravi(パラビ)」と「U-NEXT」が統合!
U-NEXTと統合により更にコンテンツが増えることになりました。
今までは民法のテレビ番組を見逃した方や、スポーツコンテンツを楽しむ方におすすめだったParavi。
2023年7月1日から「Paravi(パラビ)」と「U-NEXT」が統合!
※U-NEXTでTBS、テレビ東京の放送中作品や過去の名作など、約1万エピソード以上を順次配信開始されます
最新作の追加が早い
U-NEXTは他のサブスクより新作の追加も早い場合も多い。
大型作品などはどのサブスクでも一斉に追加されることも多いですが、ちょっと外れたでも絶対見たいというような作品はU-NEXTでいち早く配信されることも多いです。
トップガンマーベリックなどは早かったですね。
毎月1,200円分のポイントがお得




U-NEXTは、月額2189円(税込み)と少し高めの値段設定になっています。
その為、他の動画配信サービスと比べると割高と思われる方も多いと思います。
ですが実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の負担は実質的に989円なんです。
「この1200ポイントを使いきれるか」ここが一つの判断基準です。
U-NEXTポイントはコンテンツ購入やレンタルでも使えますが、他に対象の映画館でクーポン
こちらはデメリットの部分で詳しく解説しています。
U-NEXTはアダルトコンテンツも見れる




意外と知られていませんがU-NEXTはアダルトコンテンツも見ることが出来ます。
しかも見放題作品も約8万作品もあります。
今の時代アダルト作品をレンタルしている方はいないでしょう。そう無料サイトにお世話になっていますよね。
あれは違法なんです。
「女優さんが以前インタビューで違法動画は視聴しないで」と言ってました。
違法アップロードの動画では彼女達にはお金が入らないんです。
またウイルス感染やワンクリック詐欺やフィッシング詐欺のリスクもあります。あなたの知らないところで個人情報が抜かれ、のちのちクレジットカードを不正利用されたりなんてことも起こりえるのです。
動画配信サービス「U-NEXT」を運営している株式会社U-NEXTは東証一部上場企業。余計な心配をせず、安心して楽しむことが出来ます。
\U-NEXTは東証一部上場企業なので安心/
U-NEXTを家族で楽しめる安心ポイント
U-NEXTは以下の3つによって家族間でもプライバシーが守られます。
・視聴履歴はアカウントごとに表示される。
・アダルト作品は履歴に残らない。
・ペアレントロック
U-NEXTは、親のアカウント+ファミリーアカウント(子アカウント)を3つ作ることが出来き、合計4つの端末で同時視聴可能です。
アカウント毎の視聴履歴は守られますし、アダルト作品は履歴に残りません。
ペアレントロックは子供が、年齢制限のある作品を視聴制限するサービスです。
これを子供用のアカウントで、大人用のアカウントは制限なく、子供用のアカウントはアダルト作品の制限が出来るんです。




これで家族全員で使っても安心やな~
【U-NEXTのデメリット3選】




ここからはデメリット:加入する前に注意すべきポイントを解説していきます
U-NEXTのよくあるデメリットはこの3つ
- プランの料金が高い
- 見放題から外れたり配信終了したりすることがある
- ポイントを使いそびれる
メリットも多い反面デメリットもあります。とくに月額料金の高さと、ポイント使い忘れなどです。
プランの料金が高い
「月額プラン」2,189円(税込)。は他社の動画配信サービスよりかなり高い設定。
いくら国内No.1の作品数、雑誌の読み放題までついているとはいえ、視聴する作品が少ない方 回数も少ない方や、電子書籍を読まない方には割高になってしまいます。
ですが実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の負担は実質的に989円
989円は他のサブスクと比べても遜色ありません。




1200円分のポイントの使い方が肝やねん。
見放題から外れたり配信終了したりすることがある
U-NEXTでは作品の追加が多い一方で、配信終了することもあります。
また、今までは見放題作品だったものがポイント作品に変わることも。




一度ポイントで購入した作品はいつでも見れるから、興味ある作品は購入しておくのもいいかもな!
U-NEXTポイントを使いそびれる
U-NEXTのポイントは有効期限は90日間。
別途課金でチャージしたポイントは180日間。
ポイント失効の通知機能は特にありません。「気付かないうちに使いそびれてしまった」となることも。




これに関しては毎月使ってしまう事。毎月漫画2冊でもええし、マニアなら見たい作品が山ほどあるはずや!




実はU-NEXTのポイントは、映画館で使えるクーポンにも交換できるんや




えっ・・・・・・・・そうなの?
U-NEXTポイントで映画館クーポンの発行




「U-NEXTポイントを使いそびれる」これに関しては、ポイントで映画館でクーポンの発行をお勧めします。
対象の映画館は
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- コロナワールド
- テアトルシネマグループ
- ムービーオンやまがた
- オンラインチケット予約「KINEZO」 全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ
結構な数ありますね。
なお映画館によって内容が多少違います。
対象映画館の詳しい内容はこちらをどうぞ
U-NEXTポイントで劇場映画もお得に楽しむ




ここもマニアに刺さるU-NEXTたる所以やな
U-NEXTの料金がコスパ最強な理由




U-NEXTの料金月額 2,189円(税込み)とU-NEXTポイントが1,200円分加算されていきます。
このU-NEXTポイント1,200円分を使い切れば十分値段に合うと思いますし、配信作品のラインナップ を見ると
「実に興味深い」




と物理学者・湯川学も言ってます。




ちなみに「実に興味深い」というセリフはドラマ版オリジナルやで~
※『沈黙のパレード』見なきゃ・・・
これから見たい作品がたくさんある。
1年で300本以上映画をみるぜ!!
などという強者や
映画、海外ドラマ マニアや~誰にも負けん!!
という方は調べてみてください




U-NEXTは他よりも無料お試し期間が長いから、じっくり試して自分に合うか考えてみてや~




サブスクは入るも入らんも自由。入っても合わなければ解約するだけや。
無料トライアル利用の注意すべき点3つ
U-NEXTは初月31日間無料と言っても、無料期間から有料への切り替わり時には気を付けなければなりません
ここでU-NEXTの無料トライアルの注意点も3つ紹介します。
- 解約日を忘れると自動課金(返金不可)
- 有料コンテンツは無料ポイント600ポイント以内で見る
- タイミングに気を付けて:月初めに登録した方がお得
解約日を忘れると自動課金される(返金不可)
U-NEXTでは無料トライアル期間が終了すると、自動的に有料プランに移行されます。




どんなサブスクもそうだと思うけど、気を付けてな~
料金は無料期間が終わったら課金されます。解約が遅れてしまうと1ヶ月分の料金を支払う事になります。
※返金も不可なので期間中に解約手続きを行うように注意しましょう。
有料コンテンツは無料ポイント600ポイント以内で見る
無料トライアル中にも600ポイントが付与されます。
ただしあくまでも600ポイントの範囲内まで。
※600ポイントを超すと追加料金がかかります。
タイミングに気を付けて:月初めに登録した方がお得な理由
U-NEXTは毎月1日に課金されます。
結論 月初めに登録した方がお得になります。
※料金は日割り計算にならない為です
7月20日に登録した場合
☞8月20日まで無料期間(ここまでは良い)
☞8月20日~8月31日の10日間でも月額料金2,189円(税込)が引き落とされる。
もし継続する予定の方は、なるべく月の上旬に登録するようにしてください。
U-NEXTの評判・口コミのまとめ




ここまであくまで私自身のメリットとデメリットをあげましたが、その他のユーザーはどのように感じているのでしょうか?
Twitterで、口コミを調査してみました。
コンテンツに関して
コンテンツの良いコメントはやはりコンテンツの充実度。アダルトコンテンツが見れることもポイント高いようです。
料金に関して良い口コミ
Amazon prime→会員ならほぼ無料、最近観れるコンテンツ増えてる
— ペレグレン (@CBOTunico) February 14, 2021
Netflix→字幕が便利かな
米国独自コンテンツ良い
株価もうちょい上がってくれ
U-NEXT→やはりコンテンツ数は抜けてる
倍速で見れるのいい
株は持ってない
料金に関して悪い口コミ
U-NEXT、そんなに品揃え良くないけど雑誌やAVも見られるし映画館でポイント使える多様さが売りだけど結果的に器用貧乏となる
— ごえたろ (@goetaro) October 24, 2021
FANZA見放題chライト
— れじみ (@rejimi31) July 6, 2021
・月額たったの550円
・シークバーを移動時にサムネが出る
・AppleTV4Kで見れるのでAirPodsが使用出来る
・HD画質の作品が多い
H-NEXT(U-NEXT)
・月額2189円
・画質そんなに良くない
・シークバー移動時にサムネが出ない
・基本的にTVで見れない
サービスに関して
サービスに関して良い口コミは、ピックアップタイトルに人の血が通っている。無料期間中に600ポイント付いているなどがありました。
料金に関して良い口コミ
u-next,昔はネトフリほど接続が安定しないしUIがいかにも国産で使いにくい印象だったんだけど、今ではどちらも改善されてて良いな…ピックアップタイトルに人の血が通ってるのも良い
— モニヤマ・タナアゲテル (@baniyamada) September 26, 2022
惜しむらくは異様な料金とOPEDスキップが未だにないところ
U-NEXT、神
— テツ❄ (@morimorittyy) August 12, 2023
無料期間中なのに600ポイント付いてたから、Drコトー劇場版見れた🎵
夜は夜でラ・リーガ見れるし
DAZNより良いわ✨
U-NEXT。
— どりるどりるどりる (@YuUKi_DRILL) March 25, 2021
1契約で4アカウント持てるから家族や親族で分け合うとアマプラより安くなる。
料金に関して悪い口コミ
U-Next、「停止」ボタン以外でブラウザ閉じるとしばらく違う端末で動画が再生できない!?
— あおせ (@i_aose) December 29, 2019
これは良くないUXなんじゃないかなぁ… pic.twitter.com/2g7c36SMy5
U-NEXT、HBOと契約したりParaviと統合したり、勢いがスゴイなあー。使い勝手は最悪だし画質も良くないので、個人的には極力使いたくないサービスだけど…。
— クロキ (@Kurokistein) February 17, 2023
料金に関して
料金に関して良い口コミは、料金自体は高いけど雑誌も読める。NHKオンデマンドが実質追加料金無しで見られるなどがありました。
料金に関して良い口コミ
U-NEXT、ほかのサービスと比べると高めだけどラインナップが豊富で、NHKオンデマンドが実質追加料金無しで見られることを鑑みれば結構良いサービスなんだけどね
— はすぃ (@Hasui_Artemis) May 13, 2020
U-NEXT、1ヶ月無料お試しだけで解約しようとしたら
— こげめがね (@iroiro_megane) February 8, 2020
「もう1ヶ月無料にしますんで!もうちょい考えてみて💦」
ということで結局2ヶ月無料でだいぶ堪能させていただいたのだが(結局契約しなかったんだけど)、
他のサービスより料金自体は高いんだけどだいぶアリだな〜。雑誌も読む人には良いよね。
料金に関して悪い口コミ
U-NEXT、会員費のうち1200ポイントが自動チャージされるので、うっかり会員切り損ねてもまあ映画見に行けばいいか…となってしまうのが良くないし、ポイントあるからいいか…とレンタルで特に緊急性のないものを見てしまうのも良くない
— A-kiyama (@A_kiyama) March 17, 2022
U-NEXT、悪い配信サービスだとは思わないんだけど…シンプルに2000円超えの月額料金は高い…https://t.co/imWcXBVXNc
— 管理人 (@OriginalRider) July 12, 2022




まとめると、コンテンツの充実に満足している一方、解約の不便さに不満があるようじゃな~
まとめ




結論 U-NEXTは人を選ぶサービスです。
ですがU-NEXTの独占配信が魅力的である事。
また月額2,189円の中に毎月1200円分のポイントが含まれている事。(実質的に989円)
個人的にコスパ的にも納得かなと思います。
もちろん合う合わないはあると思いますが、ホラー映画など、マニアックな作品や昔の名作にも強いので一度試しても損はしないのではないでしょうか?




ぶっちゃけU-NEXTで見たい作品があるかどうかやな
ではまた
Comments